本ページはプロモーションが含まれています

定額制の恋活&婚活サイト【ラブサーチ love-search】

ラブサーチは2001年開設。株式会社オープンサイトが運営している定額制の恋活&婚活サイトです。

 

ラブサーチは様々な他の出会いサイトや結婚サイトの良いとこ取りをしています。

 

ポイント制サイトは料金の使いすぎが気になる、結婚相談所では入会金や月会費が高くて払えない、今はやりのSNSではトラブルが心配。

 

そんな不安が少ないのが定額制のラブサーチです。

 

年齢分布は男女とも25歳から35歳にかけての方が多く会員登録しています。

 

最近の出会い&マッチングサイトではゲームなど出会いに関係の無い機能が豊富です。しかし、まじめにパートナーを探している人にとっては、サイトがゴチャゴチャして、分かりづらいのではないでしょうか。


余分な機能を削ぎ落としていると感じるのがラブサーチです。メール、ラブログ、ラブコミ、ラブアンサー、オフカ会、ラブ婚など出会うためのツールが揃っています。

 

ラブ婚は33項目の婚活プロフィールで結婚相手を探すことが出来るので、結婚を目的としている方にもお勧めです。

 

ラブサーチのデメリットとしては、上記記載のように、出会いに特化しているので、ゲームなどのコンテンツが無いことです。

 

ラブサーチは安全性にも力を入れています。

  1. サクラゼロ:サクラややらせなどは定額制なので制度的にも存在しえません。
  2.  

  3. 同時登録なし:気になる同時登録が無いです。無料サイトで多いのです。登録と同時に他サイトも同時に登録されてしまうサイトを見かけます。ラブサーチでは同時登録が無いです。
  4.  

  5. 女性スタッフのみの運営:女性の決め細やかなサイト運営が行われています。お問い合わせにも24時間以内に返信されます。
  6.  

  7. 悪質会員の排除:メールアドレス非公開、ブラックリストなどの機能を標準で装備。迷惑な会員に対しては、通報できる仕組みです。ひどい迷惑行為に対しては、利用停止や強制退会などで臨んでいます。

利用フロー

登録から交際開始までの流れを掲載します。

 

会員登録フォームで申し込み

 

案内メールが届く

 

会費の支払い

(女性は不要)

 

ユーザーIDとパスワードが発行されます。

 

年齢確認

 

準備完了

 

相手探し

プロフィール検索、ラブログ、チャット、ラブアンサーなどを駆使して気になる相手を探す

 

メールの交換

(関係が築けるまでは非公開でOKです。)

 

デート

メールアドレスが交換できたらデート

 

交際開始

その後の展開はあなたと相手次第です。

詳細

サイト名 ラブサーチ
運営会社 株式会社オープンサイト
設立 2001年
評価 ★★★★★
入会資格 高校生を除く18歳以上の方
累計会員数 149万人
年齢層 18歳から60代以上まで
料金体系 定額制 男性は定額制。女性は完全無料です。
月額料金(男性)の一例
  • クレジット 1ヶ月2,880円など
  • BitCashEX 53日5,000円など
  • 銀行振り込み 3ヶ月7,740円など
スマートフォン 利用可能(スマートフォン版有り)
退会方法

メンバーズページにログインの上、退会手続きを行うことが出来ます。退会手続きが完了すると登録アドレスに退会完了を知らせる案内メ
ールが届きます。

お金で快適な生活が手に入る時代

都会の通勤ラッシュは苦手です。時差通勤してみたり、比較的空いている各駅停車に乗車したり、始発駅に戻ってから座席を確保する方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、時差通勤は早く家を出なくてはいけませんし、各駅停車は通勤時間が余計にかかってしまいます。始発駅に戻るのは時間もムダになるだけでなく、交通費が余計にかかってしまいます。

 

これらに共通しているのは、大切な時間資産と引き換えに快適さを求めているということです。

 

最近は鉄道でもお金を支払えば、座席を確保できるようになっているので、「快適性>お金」や「車内でのインプット>お金」と考えている人は、積極的に利用することでしょう。

 

混雑した通勤ラッシュをお金を支払って避けることが出来るように、マッチングサイトには会費制のものが存在します。

 

会費が必要な理由は、運営会社の儲けというよりも、男女比率の調整的な面も見逃せません。

 

無料のマッチングサイトは、男女ともただで利用できる分、競争率が激しく、実際に出会いまでたどりつくのは一苦労です。

 

一方、有料のサイトなら、少なくとも

 

「タダで遊べる相手が見つかったらラッキー」

 

と考える人は登録してこない分競争率は低くなるはず。

 

しかも女性が無料で男性が有料なら、きわめて理想的な男女比率に近づきます。

 

それでも男性の登録者が多ければ、会費の値上げをすれば良いだけの話です。

 

男女比率がお金を支払う男性にとって、良い方向に向かえば登録する男性が増えて、運営会社利用者ともに良い結果をもたらしてくれるのです。